一人歩き探検旅

一人歩き探検旅

鹿島神宮の白馬祭(おうめさい)で今年一年の邪気を払う

今日は茨城県鹿嶋市の鹿島神宮(かしまじんぐう)にやってきました。「鹿島」と言えば、サッカーの老舗チーム「鹿島アントラーズ」をイメージする方が多いと思いますが、鹿島神宮はその足元にも及ばない(笑)、歴史と格式を誇る神社なのです。鹿島神宮は、下...
一人歩き探検旅

鎌倉五山第一位の風格、建長寺を訪ねる

正月三が日の最終日、円覚寺舎利殿を堪能したあと、やってきたのは建長寺です。円覚寺を訪ねて建長寺に行かないわけにはいきません。近いですし(^^)/もっとも、建長寺も文化財の宝庫で見どころいっぱいなのです。特に、今年は辰年なので天井画の雲龍図を...
一人歩き探検旅

国宝円覚寺舎利殿と夏目漱石の「門」

今日は三が日の最終日。鎌倉五山の一つ、鎌倉の円覚寺を訪ねます。臨済宗の寺院です。正式名称を「瑞鹿山円覚興聖禅寺(ずいろくさんえんがくこうしょうぜんじ)」と言います。円覚寺派の大本山です。ここの舎利殿は国宝なのですが通常は一般公開されません。...
一人歩き探検旅

足利氏の栄華を極める国宝鑁阿寺と日本遺産足利学校

2024年新年、成田山新勝寺初詣に続き、二日目にやってきたのは、鑁阿寺です。ばんなじ、と読みます。正式名称は、金剛山仁王院法華坊鑁阿寺(こんごうさんにおういんほっけぼうばんなじ)。真言宗大日派の寺院ですが、、、。日本百名城にも選定されている...
一人歩き探検旅

成田山新勝寺の初日の出と三重塔

皆さまのご健康、ご多幸を祈願するとともに、本年も少しでも多くの方にご愛読いただくよう精進いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて、2024年元日の夜明け前ですが、ふたたび成田山新勝寺にやってきました。例年は2日か3日に参拝します...
一人歩き探検旅

成田山新勝寺のお焚き上げ柴灯大護摩供

今日は年の瀬の28日、成田山新勝寺のお焚き上げにやってきました。私ごとですが、昨年から今年にかけて、夫婦や家族に健康不安が続発してしまい病院通いが続いてしまいました。いつもは新年にこの成田山にお参りするのですが、年の瀬のこの日、すべての厄を...
一人歩き探検旅

龍ヶ崎市の来迎院多宝塔を訪ねる

今日は、茨城県龍ケ崎市の来迎院(らいごういん)の多宝塔を再び、訪ねました。「再び」と言うのは、今年の7月に関東鉄道竜ヶ崎線をレポートしているのですが、その時にこのお寺も訪問しているのです。このシーンは割愛しましたのでありません。この時の【関...
一人歩き探検旅

東村山市の宝は志村けんと国宝の正福寺地蔵堂

今日は東京都東村山市にある国宝の地蔵堂を訪ねました。東村山と言えば志村けんさんが何と言っても有名ですが、実はここに数少ない国宝があるんです。東京周辺にある国宝の建造物は、、、埼玉県熊谷市の妻沼聖天山鎌倉の円覚寺舎利殿東京赤坂の迎賓館赤坂離宮...
一人歩き探検旅

国宝 迎賓館赤坂離宮のライトアップイベントは超レア

今日は戦前まで東宮御所と呼ばれていた、メジャーな迎賓館赤坂離宮を訪ねます。国宝です!!!あまりにもメジャー過ぎるし、実は屋内の撮影が禁止なので訪問の優先順位を下げていたのですが、やはり国宝の魅力にはかないません(^^)/しかもこの年末、年に...
一人歩き探検旅

益子の西明寺(益子観音)三重塔

今日は益子焼の里に、室町時代から残る三重塔を訪ねます(^_-)-☆ここの三重塔は、関東以北では最古級、茨城県桜川市の富谷観音と並び、室町時代の創建です。国指定重要文化財では関東以北に五ヶ所しかないのですが、中でも由緒あるものなのです。富谷観...