一人歩き探検旅

一人歩き探検旅

紅葉シリーズ①〜ひたち海浜公園のコキア

この時期の海浜公園は、コキアの紅葉と、コスモスとキバナコスモスとソバの花が同時に楽しめる、首都圏ではメジャーなスポットです。
一人歩き探検旅

帆船日本丸の総帆展帆を撮る

今日は、日本丸に乗船します。と言っても、豪華客船ではありません。国の重要文化財に指定された「帆船日本丸」です。秋晴れのこの日、総帆展帆の永久保存版です。
一人歩き探検旅

牛久シャトーにやってきた

今日は、JR常磐線で「牛久シャトー」にやってきました。野木町煉瓦窯を訪ねてみて、煉瓦の造形美にもう少し触れてみたくなりました(^_-)-☆さて、牛久シャトーですが、国の重要文化財としての正式名称は「シャトーカミヤ旧醸造場施設」です。また、所...
一人歩き探検旅

野木町煉瓦窯を訪ねる

国の重要文化財に指定されている煉瓦窯は、「ホフマン式円形輪窯」といい、明治23年に作られました。 現存するものの中で、唯一完全な形を保っている貴重な産業遺産です。
一人歩き探検旅

旧吉田家住宅を訪ねる

旧吉田家住宅は柏市街の北方に所在する旧家で、江戸時代には下総台地に拓かれた幕府の軍用馬を放牧する御用牧(ごようまき)の管理にあたる牧士を務めた。  主屋は、嘉永7年(1854)に建てられた寄棟造、茅葺の建物で、式台を構え、書院や新座敷を別棟で建てるなど、発達した座敷空間をもつ点に特徴がある。  旧吉田家住宅は、大規模な主屋を中心に質の高い座敷を併設するなど、当地方の農家における住宅形式の到達点を示すものとして高い価値を有している。
一人歩き探検旅

コロンブスのサンタ・マリア号

今日は、8年前に製作した帆船模型「サンタ・マリア号」を棚の上から取り出して、久しぶりにベランダでクリーニングしました。裸でそのまま置いていたのでホコリまみれです "(-""-)"
一人歩き探検旅

船橋送信所跡を訪ねる

今日は、船橋送信所跡を訪ねます。正式名称を「東京海軍無線電信所船橋送信所」と言います。
一人歩き探検旅

廃墟の検見川送信所を訪ねる

戦前の逓信省(現在の総務省、国土交通省、日本郵政、NTT)が建設、開局した歴史的遺産「検見川送信所」を訪ねました。対外局への通信を目的とした無線通信所で、日本で初めて短波による標準電波を送信した施設として、当時注目を集めました。
一人歩き探検旅

あの、明治丸に乗船する

明治丸は灯台巡視船として日本政府がイギリスに発注し、天皇の乗る御召し船や、練習船としても使用された由緒ある船なのです。
一人歩き探検旅

旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設を探検する

旧三河島汚水処分場喞筒場施設は、隅田川中流に位置する旧下水処理場施設で、東京市区改正事業の一環として、東京市技師米元晋一を中心として建設が進められ、1922(大正11)年3月26日に運用を開始しました。