一人歩き探検旅

西新井大師のだるま供養と節分会

西新井大師は正式名称を五智山遍照院總持寺(ごちさんへんじょういんそうじじ)と言って、真言宗豊山派の寺院です。今日は一日に「だるま供養」と「節分会」の二つのイベントがあると言うので、朝早くからダブルヘッダーを覚悟でやってきました(^_-)-☆...
一人歩き探検旅

観光客が知らない浅草寺の文化財を辿る

今日は浅草の浅草寺(せんそうじ)を訪ねますが、外国人観光客でごった返す、全国でも有数の観光地なので、フツーにレポートしても面白くありません。ちょっと日ごろ観光客があまり注目しないスポットに狙いをつけてレポートします。浅草寺について正式名称は...
一人歩き探検旅

平将門創建の竜禅寺三仏堂を訪ねて

今日は平将門が創建したとも伝えられる竜禅寺を訪ねます。天台宗の古刹です。もっとも、平将門創建という話は、後世に創作された将門伝説も関東各地に数多く残っていますので、信じるもの信じないも、皆さん次第です。将門伝説はさておき、この竜禅寺境内にあ...
一人歩き探検旅

水郷の町佐原から香取神宮を目指して

先日は近くの鹿島神宮の白馬祭をレポートしましたが、今日は水郷の町佐原を巡ってから、香取神宮を訪ねます。距離があるところはレンタサイクルでショートカットします。平安時代以降近年まで、社号を「神宮」と名乗れるのは伊勢神宮、鹿島神宮、香取神宮の三...
一人歩き探検旅

ニューヨークタイムズも選んだ山口市と瑠璃光寺

ニューヨークタイムズが、今年行くべき世界の観光名所52ケ所のうち3番目に山口市を選定したそうです。故郷の北九州帰省時に、タイミング良くこのニュースが飛び込んできましたので、帰りにその山口市に途中下車し立ち寄ってみました。このニューヨークタイ...
一人歩き探検旅

鹿島神宮の白馬祭(おうめさい)で今年一年の邪気を払う

今日は茨城県鹿嶋市の鹿島神宮(かしまじんぐう)にやってきました。「鹿島」と言えば、サッカーの老舗チーム「鹿島アントラーズ」をイメージする方が多いと思いますが、鹿島神宮はその足元にも及ばない(笑)、歴史と格式を誇る神社なのです。鹿島神宮は、下...
一人歩き探検旅

鎌倉五山第一位の風格、建長寺を訪ねる

正月三が日の最終日、円覚寺舎利殿を堪能したあと、やってきたのは建長寺です。円覚寺を訪ねて建長寺に行かないわけにはいきません。近いですし(^^)/もっとも、建長寺も文化財の宝庫で見どころいっぱいなのです。特に、今年は辰年なので天井画の雲龍図を...
一人歩き探検旅

国宝円覚寺舎利殿と夏目漱石の「門」

今日は三が日の最終日。鎌倉五山の一つ、鎌倉の円覚寺を訪ねます。臨済宗の寺院です。正式名称を「瑞鹿山円覚興聖禅寺(ずいろくさんえんがくこうしょうぜんじ)」と言います。円覚寺派の大本山です。ここの舎利殿は国宝なのですが通常は一般公開されません。...
一人歩き探検旅

足利氏の栄華を極める国宝鑁阿寺と日本遺産足利学校

2024年新年、成田山新勝寺初詣に続き、二日目にやってきたのは、鑁阿寺です。ばんなじ、と読みます。正式名称は、金剛山仁王院法華坊鑁阿寺(こんごうさんにおういんほっけぼうばんなじ)。真言宗大日派の寺院ですが、、、。日本百名城にも選定されている...
一人歩き探検旅

成田山新勝寺の初日の出と三重塔

皆さまのご健康、ご多幸を祈願するとともに、本年も少しでも多くの方にご愛読いただくよう精進いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて、2024年元日の夜明け前ですが、ふたたび成田山新勝寺にやってきました。例年は2日か3日に参拝します...